例年の見頃 11月下~12月上 規模 大
秋の一碧湖の湖畔は、クヌギ・ブナ・ナラ・モミジなど様々な木々が綺麗に色づき、深まる秋と静かな湖畔の相性がとてもマッチしています。
約10万年前の噴火で誕生した周囲約4kmの火口湖です。
湖では釣りやボート遊びを楽しむこともでき、伊豆の観光地として特に人気の高い伊豆高原周辺に位置しているため、東伊豆旅行の立ち寄りには非常にアクセスが良い場所にあります。
一碧湖全体としては黄色系の黄葉をメインとした紅葉を見られますが、湖の西側の一部にモミジが20~30本ほど集まって色づいているモミジのエリアもあります。
道路を挟んで隣にある湖沼と併せて、湖畔を周遊できる約4kmの遊歩道があり、落ち着きある湖畔をゆっくりと紅葉散歩することもできます。
(主に例年や調査時の状況です。本年の見頃・詳細・最新情報等は、公式サイトなどでご確認ください。また、本ページにはじゃらんnetや楽天トラベルへの広告リンクが含まれています)
Date 2014年 11月27日
(ちょうど見頃)
Date 2022年 12月4日
(全体では見頃過ぎ)
現地の地図看板 / 駐車場
(2022年12月時点)
静岡県伊東市吉田815-360
(一碧湖 大池)
例年と調査時の状況です。本年の詳細や最新情報は、公式サイト・関連サイト・主催者サイトなどでご確認ください。
伊豆の紅葉スポットの掲載一覧です。
紅葉の写真・地図・駐車場所の有無・例年の見頃情報など、伊豆で人気のおすすめ紅葉スポットはもちろん、穴場スポットも紹介しています。
紅葉スポット・名所の一覧
伊豆の紅葉特集!
ランキング&見頃情報
など
伊豆の紅葉スポットに関する特集なども掲載しています。ライトアップ・紅葉まつり・ランキング・見頃情報など、伊豆の紅葉めぐりの参考にしてみてください。
紅葉だけじゃない!
伊豆の旅行観光情報
伊豆は各地に「温泉地」が点在していて「海が見える宿・露天風呂・貸別荘」などが楽しめます。
ほかにも「春の桜・夏の海水浴」など、春夏秋冬ごとの観光旅行もおすすめです。