伊豆の紅葉スポット案内
一覧紅葉名所渓谷・山寺社・大木その他の紅葉
伊豆の紅葉スポット・滑沢渓谷

滑沢渓谷の紅葉
(伊豆市天城湯ヶ島 / 中伊豆)

滑沢渓谷の紅葉

例年の見頃 11月中~12月上 規模 中

滑沢渓谷(なめさわ渓谷)は天城山を源流とする本谷川と狩野川の支流にあたる深い樹林に包まれた渓谷で、ハイキングコースを散策しながら楽しめる天城山の紅葉名所です。

滑沢川の清流が安山岩の一枚岩の間を白布となって流れ、秋の紅葉シーズンにはモミジなどカエデ類の赤や黄色がこの渓流に映える自然美豊かな紅葉スポットとして知られています。

紅葉としては「井上靖文学碑の付近 / 太郎杉歩道 / 滑沢渓谷入口付近の記念植樹のあたり(踊り子歩道)」などが、主な紅葉スポットになります。

滑沢川の渓谷沿いに整備された太郎杉歩道(川のすぐ脇ではなく車用の道路兼用の方の道)は、一般的なハイキングコースと比較するとアップダウンも少なく歩きやすい道になっていて、この全長約1.3km(所要時間:片道 約30分)ほどの太郎杉歩道を進むと、推定樹齢400年と言われる天然記念物「太郎杉」があります。

また、滑沢川と本谷川が合流するところに「竜姿の滝」などもあります。

見頃の時期は場所や木の種類などによっても大きく異なりますが、例年は滑沢渓谷入口の記念植樹のあたりは少し早めの前半頃に、井上靖文学碑の付近は中盤頃から紅葉を楽しむことができます。

滑沢渓谷にある滑沢橋までの主なアクセスは、車では道の駅天城越えの駐車場から徒歩15分ほど、バスでは滑沢渓谷下車から徒歩15分ほどになります。

(主に例年や調査時の状況です。本年の見頃・詳細・最新情報等は、公式サイトなどでご確認ください。また、本ページにはじゃらんnetや楽天トラベルへの広告リンクが含まれています)

じゃらん『天城湯ヶ島温泉の宿』

滑沢渓谷の紅葉「写真」

Date 2020年 11月29日


Date 2020年 1月5日
(冬の滑川渓谷)


じゃらん『天城湯ヶ島温泉の宿』

滑沢渓谷の紅葉「MAP」

静岡県伊豆市湯ヶ島

滑沢渓谷の紅葉「基本情報」

例年と調査時の状況です。本年の詳細や最新情報は、公式サイト・関連サイト・主催者サイトなどでご確認ください。

じゃらん『天城湯ヶ島温泉の宿』

伊豆の紅葉スポット 掲載一覧

伊豆の紅葉スポットの掲載一覧です。

紅葉の写真・地図・駐車場所の有無・例年の見頃情報など、伊豆で人気のおすすめ紅葉スポットはもちろん、穴場スポットも紹介しています。

紅葉スポット・名所の一覧

熱海梅園一碧湖虹の郷もみじ林竹林の小径修禅寺狩野川公園益山寺大楓益山寺銀杏雄飛滝旭滝葛城山六仙の里妙泉寺天城隧道昭和の森会館滑沢渓谷出会い橋青埴神社八丁池河津七滝細野高原伊那下神社

伊豆の紅葉スポットと温泉地

伊豆の紅葉特集!
ランキング&見頃情報 など

伊豆の紅葉スポットに関する特集なども掲載しています。ライトアップ・紅葉まつり・ランキング・見頃情報など、伊豆の紅葉めぐりの参考にしてみてください。

紅葉めぐりにおすすめの温泉地

ライトアップ&紅葉まつり

紅葉ランキング

例年の見頃情報

紅葉だけじゃない!
伊豆の旅行観光情報

伊豆は各地に「温泉地」が点在していて「海が見える宿・露天風呂・貸別荘」などが楽しめます。

ほかにも「春の桜・夏の海水浴」など、春夏秋冬ごとの観光旅行もおすすめです。

海が見える宿・露天風呂桜スポット海水浴場

伊豆の貸別荘

伊豆の温泉宿

伊豆の温泉宿


じゃらん『天城湯ヶ島温泉の宿』